 03-3648-8977 
|
|
|
- 賃貸に関する質問
-
質問
部屋の換気扇等が壊れたらしいのですが。どのような対処をすればいいのでしょうか?
答え
まず、管理業者にご連絡下さい。
壊れた原因や現在の状況等を教えて下さい。
入居時から設置されていた設備(それが無いと最低限の生活が出来ないもの等)であれば、原則、貸主の負担になります。
つまり、耐用期間の経過や自然に故障したり壊れたものであれば、貸主(管理人ではなく貸主)の
負担で修理すべきことになります。なお、貸主が不動産屋に管理業を委託している場合は、管理業者が 窓口になります。
一方、借主側の不注意(故意や過失)により壊れたものであれば、借主の負担で修理しなければなりません。
なお、消耗品(電球等)日常品については借主の負担です。また、契約の特約により、設備修理も借主の負担となっている場合もありますので、詳しくは、ご相談又は、賃貸借契約書をご覧下さい。
-
質問
その他(賃貸)に相談したい事があるのですが。
答え
当ページ内の内容は、問い合わせ頂く事が多い事例ですので、当ページ以外又は、当ページ内についてご相談ございましたらお気軽に当社までご連絡下さい。尚、ご返答に時間がかかる場合もございますのでご了承下さい。
|